#YoshikazuBlog

気になったコト。気に入ったモノ。 自分の思ったことを徒然に書いてくブログ。

2014-01-01から1年間の記事一覧

フィルス(FILTH)

思ったようにことが進まないということってよくあるけれど、思っている方向とは違う方向に進んでいってしまうことの方が、自分にとってはストレスだ。 社会人になる前の時間よりも、社会人になってからの時間の方が長くなってしまった自分。数度の転職を経て…

塔の岳(1,491m)

山登りが楽しくて仕方がない。地図を眺めてプランを練ったり、登山に関する書籍を読んだり、グッズを見に行ったり。ネットに繋いではブログをチェックして、いろいろと参考にする毎日。 去年から初めて14回、12座くらいになるだろうか。(座というのは漢語由…

川苔山(1,364m)

空気がひんやりしてきて、少しずつ木々が色づいてくると無性に登山に行きたくなる。今のオフィスは恵比寿の高台で西に開けているので、空気が澄むと富士山をはじめとする山々が綺麗に見えるので、秋から冬にかけて登山熱が湧きっぱなし。 10月に入って最初の…

ブログ再び。

※写真はオフィスから見た、週末金曜日(10/10)の景色。内容とはまったく関係なし。書こう、書こうと思いながらも遠ざかってしまっていたブログ。いまでは読んでくれる人も少なくなってしまってる。そりゃそうだよな、50日間、何もアップせずほったらかしな…

ALS Ice Bucket Challenge / アイスバケツチャレンジ

ALS(筋萎縮性側索硬化症)の啓蒙促進を目的とした、アイスバケツチャレンジ(既に大きな話題となっているので、この活動がどんなものなかについては説明は割愛する)が空前の広がりを見せている。 そんな自分も先日、会社の仲間に手伝ってもらい、街中で氷…

her/世界でひとつの彼女

また少しづつだけど、ブログ書く気持ち的な余裕ができてきた。携帯電話を初めて手に入れたのは、26歳くらいのころだったと思うから、今から19年(!)も前のことになる。いまの若い世代は知らないであろう、PHSのおかげもあって爆発に登録台数を伸ばしていた…

棒ノ嶺(969m)

趣味が登山だと公言すると、周りには思った以上に同じ趣味を持つ人がいることがわかり、情報交換に事欠かない。 関東近郊には800m級の低山が多いので、登山というと「秋~冬」を想像する人が多いが、山登りが好きな人の傾向として、暑い夏に2,000mクラスの高…

景信山から陣馬山(855m)

※写真は景信山から小仏峠方面の眺望 今年は何度か雪が降ったので、春先の登山が出遅れてしまい、なかなか山に行ってない。しかも今年は梅雨が長引くという話だったので、気持ちも乗れず、7月のこの時期で今年2度目の登山。 暑い日が続くし、新しい山にチャレ…

奥多摩 三頭山(1,531m)

梅雨の合間、いつもの登山メンバー3人で日程調整、天気にも恵まれて奥多摩桧原村の、三頭山を登頂。(※写真は友人のF君です。) 去年から始めた登山。今年は年始から仕事でテンションもさがり、結局このタイミング。しかも今回は電車でなく、クルマで移動す…

罪のてざわり

観る前から、内容とメッセージは想像していたけど、イメージ通りの映画だった。ブログを書くにあたって、色々と調べていると、「悪」という言葉の反対語はあるけれども、「罪」の反対語は、さまざまな解釈と意見があって、具体的には定義がないようだ。敢え…

グランド・ブタペスト・ホテル

あまりにも酷い映画を観たので、「お口直しは早めに」ということで公開したばかりの「グランド・ブタペスト・ホテル」を鑑賞。公開直後の日曜日ということもあるんだろうけど、全席埋まっていたのに驚き! ここまで席が埋まっているのってあまり記憶がない。…

X-MEN フューチャー&パスト

最初にハッキリと書いておくけど、期待外れもいいところ。アヴェンジャーズの方が全然面白かった。 X-MENと言えば、MARVELコミックスシリーズ映画化の立役者ともいえる作品で、これまでずっと楽しみにしてきたので残念。唯一の救いは、TOHOシネマの鑑賞マイ…

ルーズヴェルト・ゲーム

6月4日、埼玉西武ライオンズの伊原監督が休養のためチームから離れることになった。事実上の引責辞任。 渡辺前監督から引き継ぎ、優勝を第一の目標として掲げてきたものの、交流戦も折り返しのタイミングで首位に12.5ゲーム差の単独最下位。なかなか浮上する…

フエルサブルータ fuerza bruta

初めてコンサートに行ったのは、確か中学校の2年か3年生の時だったと思う。 当時大人気だったDuran Duranのコンサート。友人のK崎君とM木君との3人で行った武道館。上の方の安い席に座り、豆物みたいなアーティストを見ながら、初めての経験が故になかなかノ…

渋谷 元祖うな鐡

5月に入って気候も良くなってきた。天気の良い日はビールもそうだけども、キンキンに冷えた白ワインと、日本酒が飲みたくなってくる。それも昼から夕方の早い時間に。 1人でちびりと酒を飲むことに何の抵抗もなくなると、1人で飲んでてもそれなりに様になる…

8月の家族たち

また、映画の話。 VHSとβの戦争に終止符が打たれ、レンタルビデオが全盛だった20年くらい前。毎週数本の映画を観ていた。一つの映画を借りて、返却するたびにまた別の映画をレンタルするループ。時には前に一度みた映画を借りてしまうこともあったけど、その…

ある過去の行方

渋谷のbunkamuraで初めて映画を観た。 単館系映画館は、大型のシネコン系と違い座席の傾斜が緩やかで、前の席に姿勢がいい人やアフロの人がいたりなんかすることがあったりするのが、イマイチ好きになれない自分。 大きなスクリーンで映画を観る楽しみもある…

女のいない男たち

村上春樹の本を読み出したのは、20歳そこそこの時で、そのことは「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 - #YoshikazuBlog」でも書いた。 村上春樹の書く物語の中にはお酒、特にビールを飲むシーンが割と多い。20歳そこそこの自分は、そこまでお酒が好…

三軒茶屋 ちゃんぽん長崎

社会に出て初めて勤めた会社で数か月を経由したころ、Tさんというデザイナーの人があとから転職してきた。 Tさんはイラストを書くのがうまく、良く笑う人で、あまりに簡単に笑ってくれるのをいいことに図に乗って、いろいろと冗談をいいながら働いていたのを…

チョコレートドーナツ

映画を観ようと思う時、ハリウッド系の大作を上映している大型映画館と、マイナーと言えるが名作を多く上映している単館系映画館のどちらで観るのかは、その時の気分で決まりがちかも。 単館系の映画館で鑑賞するときは、それなりに気分が落ち着いていないと…

銀座天龍

食事は大勢でとる方が当然楽しいけれど、その時の自分の気持ちだけで食べたいものを選べるという点においては、1人で食べる食事も悪くない。若い頃は一人で食べるのが苦手だったのか、食に関する関心が少なかったのかはわからないが、1人ラーメン屋に行くこ…

ワールズ・エンド 酔っ払いは世界を救う

12軒のパブを周り、それぞれの店で1パイントごとにビールを飲み回るという学生時代に成し得ることの出来なかった企画を、再び実行する幼なじみたち。 そこにはアホらしい笑いと、共感があって、単純に楽しめるハングオーバーのような映画を想像していた。 こ…

アメージング・スパイダーマン2

GWが始まった。 仕事でバタバタしそうな今年のGW。きちんと楽しまないと何にもしないまま過ぎて行ってしまいそうな気がして、公開直後で混雑してるとは思ったけれど、「アメージング・スパイダーマン2」を3Dで早速鑑賞。結論から言うと、かなり楽しめた。 …

頑張れ!ライオンズ!!

ホームでの開幕から3連敗。その後ロッテに2連勝したものの、昨年5位のオリックスにも3連敗を喫し、今日現在のところ、もっか最下位。秋山、清原、デストラーデ、石毛に伊東を輩出した黄金期を知っている自分にとっては、悲しい日々だ。 2013年のシリーズを最…

ブログ更新

ブログの更新が最近遅れがちだ。 週に2回、少なくても週1ペースでアップしたいと思っていたのに、2014年に入ってから、特にこの数週間は思うように更新できていない。今書いているのもほぼ2週間ぶり。 文章を書くのは難しいな。 アメブロに書いていた時とは…

Morning RUN

久々のジョギング。10km。 1月は好ペースだったのにも関わらず、2月に入って2週続いて週末に雪が降ったのと、忙しいのを言い訳に、1ヶ月もジョギングから遠のいてしまった。。。 3年前からジョギングをはじめてから、こんなに時間があいたことはなかった。イ…

真夜中の痛み。

木曜日の夜中、3時頃に腹部の痛みを感じて目が覚める。酒を飲んだり、豚骨ラーメンを食べるとわりとお腹を壊しがちな自分。その日もいつも通りにアルコールを摂取していたので(ま、だいだい飲み過ぎなんだけど)てっきり腸の痛みだと思っていたのが、いつも…

茅場町 鳥徳

茅場町にオフィスを構えるお客さんの担当になって、月に数回ランチを取ることがある。 多くのサラリーマンがその日の食事に何を食べるか話していたり、オフィスを出るときに既に決めていたであろう人たちが、目当ての食堂へ向かって歩いていく様をみるのが、…

マイティ・ソー/ダークワールド

ポイントを溜めるというのが、かなり面倒。 財布をスーツの内ポケットに入れるのですらイヤなので、色々なカードが増えて、かさが増すのも自分的には好ましくない。それでも自分にとってメリットのあるものについてはポイントカード(会員カード)のようなも…

バレンタインデー

生まれて初めてバレンタインデーにチョコレートをもらったのは、小学校の2年生だったように思う。 当時同じクラスだった女の子から、不二家のハート形ピーナッツチョコをもらったような、そうでないような曖昧な記憶。 多分そのころはバレンタインデーなんて…