#YoshikazuBlog

気になったコト。気に入ったモノ。 自分の思ったことを徒然に書いてくブログ。

大菩薩嶺(2,056m)※百名山

f:id:yoshizo69:20150501103208j:plain
今年のGWは後ろめたい気持ちを横に、13日間(!)という長期間のバケーションをもらうことができた。特に具体的な予定を決めていなかったけれど、必ず実行しようと思っていたことが3つ。
ひとつは、映画を観ること。このままいくと4本の映画を鑑賞できそうで、ほぼ目標通り。もう一つは、美味しいご飯。普段だとなかなか行けない店(高級という意味でなく)で昼から酒を飲んで、ほろ酔いで散歩すること。
そして最後が登山。年が明けてからまだ一度も行ってなかったので、なんとか二座は達成したいと思っていて、一座目は前から行きたかった大菩薩嶺にすることにした。


初心者ハイカーの自分は、思えば山梨方面の登山はあまり経験がなくて、GWの合間ということもあり、車での移動は避けて電車を選択。どうしても富士山を拝みたかったので、天気の安定している早朝から行動することにして、自宅のある駒沢大学駅からを始発電車にのって出発。

標高2,000mを越える大菩薩嶺へは、低い地点から登って行くことは体力的にも不安があったので、甲斐大和からバスを使って上日川峠まで登って行くコースをチョイスした。

f:id:yoshizo69:20150501102114j:plain
大菩薩嶺は手軽に登山の楽しみと醍醐味を味わえる、素敵な山だと思う。
美しい富士山と、南アルプスを見ながらの尾根歩き、歩行時間も3時間から5時間くらいとコースもいろいろと選べるのがいい。それと、なんといっても開けたところで休憩、ご飯を食べられるところがたくさんあるのが魅力。
大菩薩峠賽の河原付近、それと雷岩でご飯を食べるルートにするといいと思う。

上日川峠から福ちゃん荘を経由して、大菩薩峠までは約1時間で到着。標高も300mほどしか登らないのでツラくはないけど、そこはやっぱり2,000m級。登るタイミングと時間、天気と装備はちゃんとチェックしないと危険かも。
ちなみに、ガイドブックや地図には「大菩薩嶺」とあるけど、眺望は期待できないし、「大菩薩峠」を目的地にプランするのがベストかな。